top of page

日本の建築学生
サークル

​WASC

​世界最大級の建築学生団体

4種類の建築サークル

​他大学の建築学生と交流し
自分の知識や興味を広げよう

​建築分野のサークルは他学科より多くのサークルがあり活動も多岐にわたる。
まず建築学生サークルは4種類に分けられる。

​デザイン系

■概要
建築設計やデザインを中心に建築巡りや講演会、講習会、建築巡りを学生間で行う学生団体

■募集してる学生
・建築設計のスキルをより専門的に伸ばしたい人
​・建築家や大手組織設計を目指す人

■学年層
​学部2年~修士

オンライン系

■概要
SNSやLINE、Webを使ってノウハウや情報をリアルタイムに共有するコミュニティ

■募集してる学生
・気軽に全国の建築学生に質問したり情報を得たいひと
​・リアルタイムに建築に関するノウハウを収集したい学生


■学年層
​学部1年~修士

■概要
実際に建築物を学生中心で設計から施工を行うリノベーション団体や空き家改修を行う学生団体

■募集してる学生
・グループでわいわいしたい人
・体力があって元気な人
​・家具やインテリア、大工に興味がある人


■学年層
​学部1年~学部3年

​実行委員系

■概要
学生コンペティションや卒業設計展の大会運営を行う学生団体

■募集してる学生
・他大学の学生とコミュニケーションを取りたい人
​・建築コンペの審査や建築家、設計に興味がある人


■学年層
​学部1年~学部4年

建築合宿系

■概要
夏休みや冬休みに1週間建築設計が祝を行いグループ設計を行う建築合宿

■募集してる学生
・建築設計やデザインが好きな人
​・グループで設計してみたい人
・徹夜ができる人


■学年層
​学部1年~学部3年

​ワークショップ系

​~ 北海道、東北地方エリア ~
​~ オンライン ~
​【WEBサイト】Zenkoku Kenkomi .World 80.000人~90.00人
ロゴ-Zenkoku Kenkomi .JAPAN.png

​世界中の建築学生をWEBでつなぐコミュニケーションプラットフォーム。
5言語で建築学生のための情報や建築設計の専門的なノウハウを集積させ共有しています。

​【オープンチャット】Zenkoku Kenkomi .JAPAN 300人~400人
telektlist-1566476063.jpg

​建築学生のみが参加できるオープンチャット。建築学生同士が日頃わからないことや欲しい情報をみんなで助け合って情報やノウハウを共有します。

​【オープンチャット】建築シェアタイム 200人~300人
telektlist-1566476063.jpg

​大学や研究室、個人の開催イベントの情報を共有しています。

​【オープンチャット】建築を学ぶ者の村 100人~200人
telektlist-1566476063.jpg

​建築設計のエスキース会を行うグループLINEです。建築設計のノウハウやデザインセンスについてディスカッションを行っています。

アンカー 1
​~ 北海道、東北地方エリア ~
■建築学生同盟北海道組 at北海道
IMG_0699.JPG

建築学生同盟北海道組は講評会の他に、建築に関わる様々なゲストをお迎えし、講演をしていただく”Lecture Series”の企画・運営が主な活動です。Lecture Seriesは、約月一回のペースで行っております。道内の建築学生を対象に随時組員を募集しております。

同世代に建築を語る仲間がいない方、有名建築家とお話しする機会を求めている方一緒に活動することを心待ちにしています!

■仙台建築都市学生会議 at仙台


仙台建築都市学生会議は、大学という枠を越えてせんだいメディアテークに集まる有志学生の団体です。「建築と都市」を大きな議題に掲げ、時には議論を戦わせながら、様々なイベントを企画し、運営しています。
せんだいメディアテークと仙台建築都市学生会議の共同主催で行なわれる「卒業設計日本一決定戦」を中心に活動しています!

IMG_0701.PNG
■新潟建築学生フォーラムn  at新潟
IMG_0702.PNG

「新潟建築卒業設計展Session!」は日本海側の建築学生による合同卒業設計展です。Session!では「議論」を重視しており、出展者一人一人が各審査員と密に議論する機会を設けています。また最優秀賞や順位がなく、各審査員が自身の評価軸で審査員賞を選定します。加えて今年度から、建築の未来を感じさせる作品に贈る「にいがたゆきどけ賞」を設けるなど、他の卒業設計展とは異なる審査をご覧頂けます。

■東北工業大学学生有志団体 at仙台
11951265_923022441105075_172630746431167


仙台建築都市学生会議は、大学という枠を越えてせんだいメディアテークに集まる有志学生の団体です。「建築と都市」を大きな議題に掲げ、時には議論を戦わせながら、様々なイベントを企画し、運営しています。
せんだいメディアテークと仙台建築都市学生会議の共同主催で行なわれる「卒業設計日本一決定戦」を中心に活動しています!

■建築施工団体RED at仙台
2020-04-30 (8).png


​建築施工団体REDは自分たちでもぎ取ってきた地域活性化につながる案件(カフェのリノベーションや新たらしいプロジェクトなどのお手伝いなど)に携わり、設計から施工まで建築学生が集まって活動しています。実際の建築現場から多くの経験を積むことができます!

Twitterを見る>>
​~ 関東エリア ~
​~ 関東エリア ~
■関東建築合宿 at前橋
IMG_0706.JPG

関東建築合宿は関東を中心とした全国の建築学科の2,3年生が集まり、合宿形式でグループ一丸となって一つの課題に取り組むワークショップです。
学校の枠を超えて様々な大学、人、考えに出会い自己を見つめなおす場となることを目指します。また課題やものづくりに対する興味、その楽しさを今以上に感じてもらい全国の大学、専門学校間のつながりを生む目的もあります。
関西で14年に渡って行われてきた「建築×合宿」を
関東でも開催したい!と有志で集まった学生による「関東建築合宿実行委員会」により運営されています。

■建築学生サークル ♭ at東京
IMG_0704.JPG

大学の枠を超えて切磋琢磨するために結成された学生団体です。他大学の学生との製作活動を通して「刺激」「経験」「人脈」を得ることを目的として、意欲的に活動を重ね、6周年を迎えようとしている。
「 つどい、 つながり、 つくる 」
大学の枠にとらわれず、様々なことに興味関心をもった「建築」系の大学生が集い、色々な活動を通じ苦楽を共にする事で強いつながりが生まれる。そのつながりの中で多くのことを吸収し、高め合いながらソフト面・ハード面共につくりあげていきたい。

■リノベする学生団体DaBo at東京近郊
S__14762023.jpg

学生主体で設計、施工までするサークル、“DaBo" です!!
学生ならではのユニークなアイディアとDIY施工を武器に、空き家の
リノベーションを手掛けています。
現在、リノベの依頼 、設計施工の新メンバーともに募集しています。
HP、SNS等に詳細載せておりますので見て頂けると嬉しいです。

DaBoの一員となって面白いことをしましょう!