top of page
​全国ケンコミ建築設計研究所
建築設計のプレゼンテーションのスキルを磨こう!

設計課題や、コンペティション、卒業設計など3つの設計活動のポイントや設計思考などの紹介や

建築がどれだけ深くて広い分野なのか提案パターンを分析し新たな設計提案の可能性を研究する「建築の可能性分野」や設計提案を社会に実装していく為の公共性の持たせ方を研究しる「建築の社会性分野」、建築設計を論理的に説明したり新たな建築の面白さなどを提示するための概念を追及する「建築の理論概念分野」などを研究し共有していく

建築学生が使うスペックの
パソコンを用意しよう

建築学生が買ってはいけないPCと建築学生におすすめなPCを紹介する

パソコンにCADや編集ソフト
をダウンロードしよう

​設計に使うCADや編集に使うソフトの種類とダウンロードの仕方を紹介する

設計の周辺機器
設計環境を向上しよう

設計素材を集めてプレゼンテーションのクオリティを上げよう。

素材や添景の数がクオリティをきめる

​設計ソフトの添景をダウンロードしよう

設計素材を集めてプレゼンテーションのクオリティを上げよう。

素材や添景の数がクオリティをきめる

​手書きパースのスキル

​即日設計や設計課題での様々なプレゼン表現のスキルアップを目指そう

​建築模型のスキル

​もk性表現をするうえで自分の提案に合った模型表現を追求しよう

​敷地調査のスキル

​敷地調査に使えるアプリやガジェット、ポイントを身に着けよう

​Auto CADのhow-to

​autoCADの操作方法やショートカットを紹介

​Vectorworksのhow-to

Vectorworksの操作方法やショートカットを紹介

​JWCADのhow-to

​JWCADの操作方法やショートカットを紹介

​sketchupのhow-to

sketchupの操作方法やショートカットを紹介

​ライノセラスのhow-to

ライノセラスの操作方法やショートカットを紹介

​アーキキャドのhow-to

アーキキャドの操作方法やショートカットを紹介

illustratorのhow-to

illustratorの操作方法やショートカットを紹介

Photoshopのhow-to

Photoshopの操作方法やショートカットを紹介

indesignのhow-to

inDesigの操作方法やショートカットを紹介

記事の追加、要望、質問をする
(​公式LINE)

多くの建築学生からの意見や要望のご協力ありがとうございます。

全国ケンコミLINEでは追加したい記事や項目、意見、要望、質問を受け付けています。

公式LINEからサイトのページ、追加したい記事や内容、リンクなどなんでも送ってください。

​建築について建築学生みんなで協力して追及していきましょう。

bottom of page