top of page

日本の建築学生
サークル

​WASC

​世界最大級の建築学生団体

4種類の建築サークル

​他大学の建築学生と交流し
自分の知識や興味を広げよう

​建築分野のサークルは他学科より多くのサークルがあり活動も多岐にわたる。
まず建築学生サークルは4種類に分けられる。

​デザイン系

■概要
建築設計やデザインを中心に建築巡りや講演会、講習会、建築巡りを学生間で行う学生団体

■募集してる学生
・建築設計のスキルをより専門的に伸ばしたい人
​・建築家や大手組織設計を目指す人

■学年層
​学部2年~修士

オンライン系

■概要
SNSやLINE、Webを使ってノウハウや情報をリアルタイムに共有するコミュニティ

■募集してる学生
・気軽に全国の建築学生に質問したり情報を得たいひと
​・リアルタイムに建築に関するノウハウを収集したい学生


■学年層
​学部1年~修士

■概要
実際に建築物を学生中心で設計から施工を行うリノベーション団体や空き家改修を行う学生団体

■募集してる学生
・グループでわいわいしたい人
・体力があって元気な人
​・家具やインテリア、大工に興味がある人


■学年層
​学部1年~学部3年

​実行委員系

■概要
学生コンペティションや卒業設計展の大会運営を行う学生団体

■募集してる学生
・他大学の学生とコミュニケーションを取りたい人
​・建築コンペの審査や建築家、設計に興味がある人


■学年層
​学部1年~学部4年

建築合宿系

■概要
夏休みや冬休みに1週間建築設計が祝を行いグループ設計を行う建築合宿

■募集してる学生
・建築設計やデザインが好きな人
​・グループで設計してみたい人
・徹夜ができる人


■学年層
​学部1年~学部3年

​ワークショップ系

​~ 北海道、東北地方エリア ~
​~ オンライン ~
​【WEBサイト】Zenkoku Kenkomi .World 80.000人~90.00人
ロゴ-Zenkoku Kenkomi .JAPAN.png

​世界中の建築学生をWEBでつなぐコミュニケーションプラットフォーム。
5言語で建築学生のための情報や建築設計の専門的なノウハウを集積させ共有しています。

​【オープンチャット】Zenkoku Kenkomi .JAPAN 300人~400人
telektlist-1566476063.jpg

​建築学生のみが参加できるオープンチャット。建築学生同士が日頃わからないことや欲しい情報をみんなで助け合って情報やノウハウを共有します。

​【オープンチャット】建築シェアタイム 200人~300人
telektlist-1566476063.jpg

​大学や研究室、個人の開催イベントの情報を共有しています。

​【オープンチャット】建築を学ぶ者の村 100人~200人
telektlist-1566476063.jpg

​建築設計のエスキース会を行うグループLINEです。建築設計のノウハウやデザインセンスについてディスカッションを行っています。

アンカー 1
​~ 北海道、東北地方エリア ~
■建築学生同盟北海道組 at北海道
IMG_0699.JPG

建築学生同盟北海道組は講評会の他に、建築に関わる様々なゲストをお迎えし、講演をしていただく”Lecture Series”の企画・運営が主な活動です。Lecture Seriesは、約月一回のペースで行っております。道内の建築学生を対象に随時組員を募集しております。

同世代に建築を語る仲間がいない方、有名建築家とお話しする機会を求めている方一緒に活動することを心待ちにしています!

■仙台建築都市学生会議 at仙台


仙台建築都市学生会議は、大学という枠を越えてせんだいメディアテークに集まる有志学生の団体です。「建築と都市」を大きな議題に掲げ、時には議論を戦わせながら、様々なイベントを企画し、運営しています。
せんだいメディアテークと仙台建築都市学生会議の共同主催で行なわれる「卒業設計日本一決定戦」を中心に活動しています!

IMG_0701.PNG
■新潟建築学生フォーラムn  at新潟
IMG_0702.PNG

「新潟建築卒業設計展Session!」は日本海側の建築学生による合同卒業設計展です。Session!では「議論」を重視しており、出展者一人一人が各審査員と密に議論する機会を設けています。また最優秀賞や順位がなく、各審査員が自身の評価軸で審査員賞を選定します。加えて今年度から、建築の未来を感じさせる作品に贈る「にいがたゆきどけ賞」を設けるなど、他の卒業設計展とは異なる審査をご覧頂けます。

■東北工業大学学生有志団体 at仙台
11951265_923022441105075_172630746431167


仙台建築都市学生会議は、大学という枠を越えてせんだいメディアテークに集まる有志学生の団体です。「建築と都市」を大きな議題に掲げ、時には議論を戦わせながら、様々なイベントを企画し、運営しています。
せんだいメディアテークと仙台建築都市学生会議の共同主催で行なわれる「卒業設計日本一決定戦」を中心に活動しています!

■建築施工団体RED at仙台
2020-04-30 (8).png


​建築施工団体REDは自分たちでもぎ取ってきた地域活性化につながる案件(カフェのリノベーションや新たらしいプロジェクトなどのお手伝いなど)に携わり、設計から施工まで建築学生が集まって活動しています。実際の建築現場から多くの経験を積むことができます!

Twitterを見る>>
​~ 関東エリア ~
​~ 関東エリア ~
■関東建築合宿 at前橋
IMG_0706.JPG

関東建築合宿は関東を中心とした全国の建築学科の2,3年生が集まり、合宿形式でグループ一丸となって一つの課題に取り組むワークショップです。
学校の枠を超えて様々な大学、人、考えに出会い自己を見つめなおす場となることを目指します。また課題やものづくりに対する興味、その楽しさを今以上に感じてもらい全国の大学、専門学校間のつながりを生む目的もあります。
関西で14年に渡って行われてきた「建築×合宿」を
関東でも開催したい!と有志で集まった学生による「関東建築合宿実行委員会」により運営されています。

■建築学生サークル ♭ at東京
IMG_0704.JPG

大学の枠を超えて切磋琢磨するために結成された学生団体です。他大学の学生との製作活動を通して「刺激」「経験」「人脈」を得ることを目的として、意欲的に活動を重ね、6周年を迎えようとしている。
「 つどい、 つながり、 つくる 」
大学の枠にとらわれず、様々なことに興味関心をもった「建築」系の大学生が集い、色々な活動を通じ苦楽を共にする事で強いつながりが生まれる。そのつながりの中で多くのことを吸収し、高め合いながらソフト面・ハード面共につくりあげていきたい。

■リノベする学生団体DaBo at東京近郊
S__14762023.jpg

学生主体で設計、施工までするサークル、“DaBo" です!!
学生ならではのユニークなアイディアとDIY施工を武器に、空き家の
リノベーションを手掛けています。
現在、リノベの依頼 、設計施工の新メンバーともに募集しています。
HP、SNS等に詳細載せておりますので見て頂けると嬉しいです。

DaBoの一員となって面白いことをしましょう!

■学生の会@joint JIA
642dbc88eb61c1368de980239d0c014d.png

普段の大学生活では交わることのない他大学の学生や、他学年、建築家の方たちを「つなぐ」という意味で、学生の会発足当初から目標として掲げていた思いを言葉にしました。今後も、建築によって生まれた「joint」を大切にし、この輪を広げられるよう活動していきます。メンバーは20名(2022年2月末現在)とまだまだ発展途上ですが、

JIA学生会員の皆様、ご興味のある方はぜひ

joint@jia-kanto.org

までご連絡ください!

■赤レンガ卒業設計展実行委員会 at東京
IMG_0705.JPG


「赤レンガ卒業設計展」は関東の建築学生による卒業設計作品を集め、展示・公開審査を行うイベントです。赤レンガ卒業設計展実行委員会は赤レンガ卒業設計展を企画運営しています。

■全国合同卒業設計展実行委員会 at東京
IMG_0707.PNG

関東を中心に、全国から有志で集まった建築を学ぶ学生で構成されており、建築学生の集大成とも言える卒業発表の場を設け、より多くの人に建築の素晴らしさ・楽しさを伝えられるように1年かけて企画運営していきます。
大学・学年・地域を超えて様々な学生と意見を交わし刺激し合いながらフラットな関係を目指していきます。

NATSUZEMI
885535_563890496968186_291195921_o.jpg

NATSUZEMIとは、建築学生のみで構成される学生団体です。“学生たちにもっと大学の外に目を向けて欲しい”という共通の想いを持った同世代の教員が夏にワークショップ合宿を企画したことがはじまりです。2010年に4大学でスタートした夏ゼミも、回を重ねながら参加大学を増やし、毎年おおよそ50名の建築学生と様々なゲストにも参加していただきながら、新たな試みにチャレンジしています。2012年から活動の場所を伊豆大島に移し、島の人々との絆を深めながら建築学生の強みであるモノづくりを通した地域貢献にチャレンジしています。

■ 宇都宮大学建築学生団体UUAD
88947684_108358250771727_869531876143294

「栃木県から地域、世界へ」をテーマに、2020年3月より建築・デザインプロジェクトを進めています。現在、福島県発のキッチンカーの外装デザイン、全国の大学を対象とした木造建築デザインレビュー、ベトナムとの国際交流、空き家リノベーション、雑誌作成のプロジェクトが進行中です。宇都宮大学が中心となり、大学を問わず活動を広げています。

■ 宇宙建築学サークルTNL
wXFxiYxb_400x400.png

TNLとは、宇宙建築学に興味を持つ学生が共に学び、交流を深める場として2015年に設立された団体です。「宇宙で暮らすを実現する」を理念とし、勉強会や各種コンペに向けた設計を行っています。また、宇宙飛行士 山崎直子さんをはじめとする方々により始められた「宇宙建築賞」の運営補助も行っています。
東海大学から始まったTNLはこれまで、数々の受賞、起業家の輩出、ワークショップ開催など、多くの実績を残しています。現在は全国の大学・高専などから建築系・宇宙系をはじめ、分野の垣根を越えて多様な志を持った学生が集う場になっています。
TNLは、宇宙建築を志す仲間と共にやりたいことに挑戦する方々を歓迎します!

■建築学縁祭実行委員
cropped-cropped-cropped-ロゴ完成案-1-1-1-1.png

令和3年9月に新たな建築設計イベントとして「建築学縁祭~Rookie選~」を立ち上げます。

昨年で12年目を迎えました関西発信の建築新人戦を参考に、東京・神奈川・千葉・埼玉の1都3県(首都圏)及び北関東のエリアを対象とした建築を学ぶ学生を応募対象とするフリーエントリー制の設計課題講評審査会となります。各大学や専門学校での建築サークルや学生プロジェクトの活動紹介の場として、「首都圏建築学生活動発表会」も開催を予定しております。

■空き家改修プロジェクト 芝浦
l1q1i9hY_400x400.png

芝浦工業大学/空き家改修プロジェクトの公式アカウント/建築を学ぶ学生が中心となって全国の空き家を改修・活用し、地域活性化を目指します。 ご連絡はDM またはakiyapj@gmail.com までお願いします。

​~ 中部・関西エリア ~
​~ 中部・関西エリア ~
■NAGOYA_ArchiFes  at名古屋
IMG_0708.JPG

NAGOYA Archi Fes 2020(以下NAF)は、「中部建築界の活性化」を理念に掲げ、それに向けて学生の力で何ができるのか考え、様々な活動を行なっています。今年度で7年目を迎えるNAFは、現在、中部地方の14大学から総勢124名の学生が集まり、3月3.4日に行われる中部卒業設計展をメインに、他にも、設計展の会場デザインや、地域の建築家とのイベント、中部地方でのイベントのオブジェ制作などを年間を通して行なっています。

■京都建築学生NEXTA at京都
IMG_0709.JPG

新3.4回生は各大学の設計課題を持ち寄り、学生間や先輩方によるエスキース、また実際に設計展で講評をしていただく機会を通して、お互いを磨き、競い合い、会期まで自分たちの作品をより良いものにしていきます。新2回生は、先輩達にアドバイスをもらいながら、NEXTA独自の設計課題に取り組み、設計のノウハウを学びます。5月の会期までの期間、建築を通して、そして大学の垣根を越えて、学生同士のつながりを深めていきます!

■Diploma×Kyoto  at京都
ObyPLRiu_400x400.jpg

建築学生同盟北海道組は講評会の他に、建築に関わる様々なゲストをお迎えし、講演をしていただく”Lecture Series”の企画・運営が主な活動です。Lecture Seriesは、約月一回のペースで行っております。道内の建築学生を対象に随時組員を募集しております。

同世代に建築を語る仲間がいない方、有名建築家とお話しする機会を求めている方一緒に活動することを心待ちにしています!

■MOKKO at愛知県

MOKKOとは「建築系・デザイン系」と「林学系・林産学系」の学生が中心となり、「都市の木質化」を目指して活動している学生グループです。
木材利用の促進に向けて、お互い協力をしながら活動しています。
「森林・建築ツアー」では、建材として使用される木材が一体どこからやってきたのか、どのようにして市場に出回っているのか、どんな人たちが関わっているのかということを、実際に製材所や木造建築物などを訪れて学ぶことができます。
また、木にまつわる様々なイベントに参加し、そこで木の良さを伝える「木育」の活動も行っています。
興味のある方であれば所属学部や学年は問いません!
各種SNSや公式ホームページから気軽にご連絡ください。

aZU9nOMm4bwtLF8URa4efXJ4D_6yB_xJOZgUmNhVqncsJ2a1m_kjL7_H1ETYb6BoZkRexLMfqnWiIECYgN1Vzvd4fr
■学生団体-Clown at立命館大学

「学生団体Clown」のホームページへようこそ。
主に立命館大学建築学科1回生から3回生で構成されており、「ツリーハウス」を制作し、活動している団体です。
ツリーハウスとは、自然の木にそのまま家をつくる大人も子供も楽しめる秘密基地のような建物です。ツリーハウスをつくり、そこでイベントを開き、地域の人々 が集まり、学生が集まる。ツリーハウスを通し、地域全体の交流が集まり、笑いが絶えない、にぎやかな街になっていければと考えています。ツリーハウス作成からイベント、そして解体までをしっかりと見届け、地域に幸せを届ける、夢のあるプロジェクト。だから、ひとりでも多くの人に知ってほしい、ひとりでも多くの人に感じて欲しい。

全国ケンコミhaikei2.jpg
■関西建築合宿 at大阪
IMG_0717.JPG

関西建築合宿は毎年春に建築×合宿を行なっています。建築×合宿は合宿形式でグループ課題に取り組む学生ワークショップです。様々な大学、人、考えに出会い自己を見直す場となることを目指します。
会期中は、著名な建築家や様々な分野における専門家の方にお越しいただきます。

■近畿大学建築研究会  at大阪
IMG_0710.JPG

建築学部の有志で構成された、建築会学生部会です。ツリーハウスを通して、地域とともに新しい地域活性を目指し、様々な活動を行ないます。

■建築新人戦実行委員 at大阪
2022建築新人戦ロゴ文字白枠有_edited (2).webp

建築新人戦は、所属する教育機関(大学・短期大学・専門学校・高等専門学校)で取り組んだ設計課題作品を対象に実施するコンテストです。多様なアイディアを「編む」建築家を目指すべく、みんなの建築への情熱が躍動することを心より期待しています。建築新人戦実行委員長 光嶋裕介(光嶋裕介建築設計事務所/神戸大学特命准教授)

​~ 九州・四国・中国エリア ~
​~ 九州・四国・中国エリア ~
■広島建築系学生団体 サークル at広島
IMG_0711.JPG

我々、広島建築系学生団体scaleは、以下2つを目標に移動式映画館プロジェクトを行っております。下見のまちのような有効利用されていない空間を、映画を上映することで、魅力のある空間作りをしていきます。他にもこのプロジェクトを通じて様々な活動を行っておりますので興味のある方はFacebookで「scale」と検索してみて下さい。また、映画館の設置依頼は以下までご連絡ください。

■福岡デザインレビュー実行委員会
IMG_0712.JPG

今年で25回目の開催となる「デザインレビュー」は、全国各地の大学、大学院、専門、高専などで建築を学ぶ学生達の意欲的作品の講評を通して、現代建築や都市環境を取り巻く諸問題を議論し、 デザインの可能性とリアリティについて、広く意見を交換する場を提供する活動です。この企画を通じて、各地の大学をはじめとした建築教育の現場、公共や民間の建築関係者、および建築・都市に 関心のある多方面の方々を結びつけ、建築批評全体の質が向上することを期待し、現代の建築・都市デザインに対しての刺激となる事を目指しています。

■北九州建築デザインコミュニティ tonica  at北九州
IMG_0713.JPG

tonica とは「北九州建築デザインコミュニティtonica」は、北九州市立大学、九州工業大学、西日本工業大学の学生が主体となり、「北九州に建築議論場を」とスローガンを掲げ、2010年に設立した学生団体です。月のイベントである、ワークショップや建築・町めぐり、年に一度の建築展をとおして他大学との交流を深めています。

bottom of page